1736年 2月 : かんりにん国の副かんりにんCは、動作確認国 南国の城壁の攻略を開始しました!

 戦闘開始:副かんりにんC 訓練:100 士気:66 赤備(譜代)(攻撃:75.0,防御:50.0) 5740騎 VS 南国の城壁 訓練:138 士気:999 下級城壁兵(攻撃:81.4,防御:35.0) 6130人

南国の城壁に天罰が下ったようだ!幸運度(-0.2:-7.4)

副かんりにんC

尚書令(老)


武力 : 132 + 0
統率 : 32
知力 : 144
政治 : 55

幸運度 : 77.1
相対幸運度 : 64.6
天完天罰率 : 8.2%
計略P : 470.5

武器 : なし

装備品 :

武将cri : 13.2 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 3.2 + 2 + 0 %
計略   : 14.4 + 2 + 4 + 0 %
与ダメージ : 17±8

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 全種対応
効果1 : 士気ダウン威力10
効果2 : 万能将軍+8%
発動率ボーナス : 4%
発動条件 : 条件なし
攻撃側 : かんりにん国 副かんりにんC 守備側 : 動作確認国 南国の城壁

南国の城壁 「この都は絶対に守りきるぞ!」


副かんりにんCの先制計略(142%)
効果1 南国の城壁の兵士の士気は10低下。効果2 兵種アタック+8%、(13.2%) 武将アタック+8%(21.2%)発動確率が上昇した。

1ターン目
赤備(譜代) 5740騎 士気:63 ↓(-27)
下級城壁兵 6130人 士気:999 ↓(-10)

南国の城壁の兵士たちは城壁から投石を行った。(14.8%) 副かんりにんCに104人の被害。


副かんりにんCは敵陣へと切り込む!(21.2%)
209人ほど討ち捨てた! 南国の城壁の士気は26低下した。

2ターン目
赤備(譜代) 5609騎 士気:60 ↓(-33)
下級城壁兵 5911人 士気:999 ↓(-18)
3ターン目
赤備(譜代) 5576騎 士気:54 ↓(-55)
下級城壁兵 5893人 士気:999 ↓(-11)

副かんりにんCは熟練した赤備を率い突撃を行った。(13.2%) 赤で統一された騎馬軍団が戦場を駆け抜け陣形を崩した。攻撃力が31%増加した。(攻撃力22.5) 更に士気が51上昇した。

副かんりにんCは敵陣へと切り込む!(19.1%)
226人ほど討ち捨てた! 南国の城壁の士気は28低下した。

4ターン目
赤備(譜代) 5521騎 士気:101 ↓(-41)
下級城壁兵 5656人 士気:999 ↓(-22)
5ターン目
赤備(譜代) 5480騎 士気:96 ↓(-45)
下級城壁兵 5634人 士気:999 ↓(-30)

副かんりにんCは敵陣へと切り込む!(17.2%)
235人ほど討ち捨てた! 南国の城壁の士気は29低下した。

6ターン目
赤備(譜代) 5435騎 士気:93 ↓(-28)
下級城壁兵 5369人 士気:999 ↓(-24)
7ターン目
赤備(譜代) 5407騎 士気:90 ↓(-25)
下級城壁兵 5345人 士気:999 ↓(-13)

副かんりにんCは敵陣へと切り込む!(15.5%)
217人ほど討ち捨てた! 南国の城壁の士気は27低下した。

8ターン目
赤備(譜代) 5382騎 士気:85 ↓(-46)
下級城壁兵 5115人 士気:999 ↓(-23)
9ターン目
赤備(譜代) 5336騎 士気:82 ↓(-33)
下級城壁兵 5092人 士気:999 ↓(-18)

副かんりにんCは敵陣へと切り込む!(14%)
239人ほど討ち捨てた! 南国の城壁の士気は29低下した。

10ターン目
赤備(譜代) 5303騎 士気:76 ↓(-60)
下級城壁兵 4835人 士気:999 ↓(-12)
11ターン目
赤備(譜代) 5243騎 士気:73 ↓(-29)
下級城壁兵 4823人 士気:999 ↓(-17)
12ターン目
赤備(譜代) 5214騎 士気:67 ↓(-55)
下級城壁兵 4806人 士気:999 ↓(-20)

副かんりにんCは敵陣へと切り込む!(12.6%)
212人ほど討ち捨てた! 南国の城壁の士気は26低下した。

13ターン目
赤備(譜代) 5159騎 士気:61 ↓(-64)
下級城壁兵 4574人 士気:999 ↓(-19)
14ターン目
赤備(譜代) 5095騎 士気:57 ↓(-43)
下級城壁兵 4555人 士気:999 ↓(-22)
15ターン目
赤備(譜代) 5052騎 士気:52 ↓(-53)
下級城壁兵 4533人 士気:999 ↓(-17)

副かんりにんCは熟練した赤備を率い突撃を行った。(11.9%) 赤で統一された騎馬軍団が戦場を駆け抜け陣形を崩した。攻撃力が31%増加した。(攻撃力29.5) 更に士気が62上昇した。

南国の城壁の兵士たちは城壁から投石を行った。(13.3%) 副かんりにんCに108人の被害。

16ターン目
赤備(譜代) 4891騎 士気:107 ↓(-71)
下級城壁兵 4516人 士気:999 ↓(-29)
17ターン目
赤備(譜代) 4820騎 士気:101 ↓(-64)
下級城壁兵 4487人 士気:999 ↓(-29)
18ターン目
赤備(譜代) 4756騎 士気:97 ↓(-43)
下級城壁兵 4458人 士気:999 ↓(-36)
19ターン目
赤備(譜代) 4713騎 士気:91 ↓(-58)
下級城壁兵 4422人 士気:999 ↓(-31)
20ターン目
赤備(譜代) 4655騎 士気:87 ↓(-36)
下級城壁兵 4391人 士気:999 ↓(-25)

副かんりにんCは熟練した赤備を率い突撃を行った。(10.7%) 赤で統一された騎馬軍団が戦場を駆け抜け陣形を崩した。攻撃力が31%増加した。(攻撃力38.6) 更に士気が64上昇した。
21ターン目
赤備(譜代) 4619騎 士気:146 ↓(-46)
下級城壁兵 4366人 士気:999 ↓(-39)
22ターン目
赤備(譜代) 4573騎 士気:142 ↓(-44)
下級城壁兵 4327人 士気:999 ↓(-37)
23ターン目
赤備(譜代) 4529騎 士気:138 ↓(-40)
下級城壁兵 4290人 士気:999 ↓(-53)
24ターン目
赤備(譜代) 4489騎 士気:135 ↓(-33)
下級城壁兵 4237人 士気:999 ↓(-34)
25ターン目
赤備(譜代) 4456騎 士気:130 ↓(-46)
下級城壁兵 4203人 士気:999 ↓(-37)
26ターン目
赤備(譜代) 4410騎 士気:124 ↓(-64)
下級城壁兵 4166人 士気:999 ↓(-21)
27ターン目
赤備(譜代) 4346騎 士気:121 ↓(-31)
下級城壁兵 4145人 士気:999 ↓(-37)
28ターン目
赤備(譜代) 4315騎 士気:118 ↓(-25)
下級城壁兵 4108人 士気:999 ↓(-55)
29ターン目
赤備(譜代) 4290騎 士気:115 ↓(-28)
下級城壁兵 4053人 士気:999 ↓(-22)
30ターン目
赤備(譜代) 4262騎 士気:112 ↓(-26)
下級城壁兵 4031人 士気:999 ↓(-27)
31ターン目
赤備(譜代) 4236騎 士気:106 ↓(-56)
下級城壁兵 4004人 士気:999 ↓(-50)
32ターン目
赤備(譜代) 4180騎 士気:99 ↓(-66)
下級城壁兵 3954人 士気:999 ↓(-35)

副かんりにんCは敵陣へと切り込む!(11.3%)
233人ほど討ち捨てた! 南国の城壁の士気は29低下した。

33ターン目
赤備(譜代) 4114騎 士気:93 ↓(-58)
下級城壁兵 3686人 士気:999 ↓(-43)

南国の城壁の兵士たちは城壁から投石を行った。(12.0%) 副かんりにんCに134人の被害。

34ターン目
赤備(譜代) 3922騎 士気:87 ↓(-55)
下級城壁兵 3643人 士気:999 ↓(-53)
35ターン目
赤備(譜代) 3867騎 士気:84 ↓(-30)
下級城壁兵 3590人 士気:999 ↓(-24)
36ターン目
赤備(譜代) 3837騎 士気:78 ↓(-58)
下級城壁兵 3566人 士気:999 ↓(-30)
37ターン目
赤備(譜代) 3779騎 士気:74 ↓(-35)
下級城壁兵 3536人 士気:999 ↓(-43)
38ターン目
赤備(譜代) 3744騎 士気:68 ↓(-60)
下級城壁兵 3493人 士気:999 ↓(-33)
39ターン目
赤備(譜代) 3684騎 士気:63 ↓(-49)
下級城壁兵 3460人 士気:999 ↓(-30)
40ターン目
赤備(譜代) 3635騎 士気:58 ↓(-53)
下級城壁兵 3430人 士気:999 ↓(-32)
41ターン目
赤備(譜代) 3582騎 士気:52 ↓(-63)
下級城壁兵 3398人 士気:999 ↓(-31)
42ターン目
赤備(譜代) 3519騎 士気:49 ↓(-30)
下級城壁兵 3367人 士気:999 ↓(-45)
43ターン目
赤備(譜代) 3489騎 士気:42 ↓(-68)
下級城壁兵 3322人 士気:999 ↓(-46)
44ターン目
赤備(譜代) 3421騎 士気:37 ↓(-49)
下級城壁兵 3276人 士気:999 ↓(-42)

副かんりにんCは熟練した赤備を率い突撃を行った。(9.6%) 赤で統一された騎馬軍団が戦場を駆け抜け陣形を崩した。攻撃力が31%増加した。(攻撃力50.6) 更に士気が42上昇した。
45ターン目
赤備(譜代) 3372騎 士気:73 ↓(-61)
下級城壁兵 3234人 士気:999 ↓(-58)
46ターン目
赤備(譜代) 3311騎 士気:68 ↓(-46)
下級城壁兵 3176人 士気:999 ↓(-70)
47ターン目
赤備(譜代) 3265騎 士気:64 ↓(-36)
下級城壁兵 3106人 士気:999 ↓(-55)
48ターン目
赤備(譜代) 3229騎 士気:60 ↓(-38)
下級城壁兵 3051人 士気:999 ↓(-64)
49ターン目
赤備(譜代) 3191騎 士気:56 ↓(-35)
下級城壁兵 2987人 士気:999 ↓(-26)
50ターン目
赤備(譜代) 3156騎 士気:50 ↓(-60)
下級城壁兵 2961人 士気:999 ↓(-73)
戦闘終了
赤備(譜代) 3096騎 士気:50
下級城壁兵 2888人 士気:999
両軍は兵糧が尽きたため、本国へと撤退した!


南国の城壁




武力 : 128 + 0
統率 : 128
知力 : 128
政治 : 128

幸運度 : 0
相対幸運度 : 0
天完天罰率 : 40%
計略P : 1

武器 : なし

装備品 : なし

武将cri : 6.8 + 2 + 0 + 0%
兵種cri : 12.8 + 2 + 0 %
計略   : 0 + 0 + -6 + 0 %
与ダメージ : 48±23

計略

未設定