1737年 4月 : かんりにん国の副かんりにんCは、動作確認国 南国の城壁の攻略を開始しました!

 戦闘開始:副かんりにんC 訓練:100 士気:66 赤備(譜代)(攻撃:75.0,防御:50.0) 5740騎 VS 南国の城壁 訓練:138 士気:999 下級城壁兵(攻撃:81.4,防御:35.0) 6130人

幸運の女神は副かんりにんCに少しだけ味方した。幸運度(0.2:-1.3)

副かんりにんC

尚書令(老)


武力 : 129 + 0
統率 : 32
知力 : 144
政治 : 55

幸運度 : 87.4
相対幸運度 : 79.8
天完天罰率 : 8%
計略P : 477.5

武器 : なし

装備品 :

武将cri : 12.9 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 3.2 + 2 + 0 %
計略   : 14.4 + 2 + 4 + 0 %
与ダメージ : 17±8

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 全種対応
効果1 : 士気ダウン威力10
効果2 : 万能将軍+8%
発動率ボーナス : 4%
発動条件 : 条件なし
攻撃側 : かんりにん国 副かんりにんC 守備側 : 動作確認国 南国の城壁

南国の城壁 「この都は絶対に守りきるぞ!」


副かんりにんCの先制計略(142%)
効果1 南国の城壁の兵士の士気は低下。200人の被害効果2 兵種アタック+8%、(13.2%) 武将アタック+8%(20.9%)発動確率が上昇した。

1ターン目
赤備(譜代) 5740騎 士気:61 ↓(-48)
下級城壁兵 5930人 士気:999 ↓(-12)

南国の城壁の兵士たちは城壁から投石を行った。(14.8%) 副かんりにんCに130人の被害。

2ターン目
赤備(譜代) 5562騎 士気:57 ↓(-41)
下級城壁兵 5918人 士気:999 ↓(-15)

副かんりにんCは熟練した赤備を率い突撃を行った。(13.2%) 赤で統一された騎馬軍団が戦場を駆け抜け陣形を崩した。攻撃力が31%増加した。(攻撃力22.5) 更に士気が59上昇した。

副かんりにんCは敵陣へと切り込む!(20.9%)
227人ほど討ち捨てた! 南国の城壁の士気は28低下した。

3ターン目
赤備(譜代) 5521騎 士気:113 ↓(-29)
下級城壁兵 5676人 士気:999 ↓(-15)
4ターン目
赤備(譜代) 5492騎 士気:110 ↓(-26)
下級城壁兵 5661人 士気:999 ↓(-13)
5ターン目
赤備(譜代) 5466騎 士気:105 ↓(-49)
下級城壁兵 5648人 士気:999 ↓(-20)
6ターン目
赤備(譜代) 5417騎 士気:100 ↓(-45)
下級城壁兵 5628人 士気:999 ↓(-20)

副かんりにんCは熟練した赤備を率い突撃を行った。(11.9%) 赤で統一された騎馬軍団が戦場を駆け抜け陣形を崩した。攻撃力が31%増加した。(攻撃力29.5) 更に士気が40上昇した。

南国の城壁は敵陣へと切り込む!(8.8%)
248人ほど討ち捨てた! 副かんりにんCの士気は31低下した。

7ターン目
赤備(譜代) 5124騎 士気:103 ↓(-55)
下級城壁兵 5608人 士気:999 ↓(-15)
8ターン目
赤備(譜代) 5069騎 士気:98 ↓(-49)
下級城壁兵 5593人 士気:999 ↓(-34)
9ターン目
赤備(譜代) 5020騎 士気:94 ↓(-37)
下級城壁兵 5559人 士気:999 ↓(-37)

副かんりにんCは熟練した赤備を率い突撃を行った。(10.7%) 赤で統一された騎馬軍団が戦場を駆け抜け陣形を崩した。攻撃力が31%増加した。(攻撃力38.6) 更に士気が58上昇した。

南国の城壁の兵士たちは城壁から投石を行った。(13.3%) 副かんりにんCに128人の被害。

10ターン目
赤備(譜代) 4855騎 士気:149 ↓(-25)
下級城壁兵 5522人 士気:999 ↓(-51)
11ターン目
赤備(譜代) 4830騎 士気:146 ↓(-32)
下級城壁兵 5471人 士気:999 ↓(-32)
12ターン目
赤備(譜代) 4798騎 士気:143 ↓(-34)
下級城壁兵 5439人 士気:999 ↓(-39)
13ターン目
赤備(譜代) 4764騎 士気:139 ↓(-36)
下級城壁兵 5400人 士気:999 ↓(-41)
14ターン目
赤備(譜代) 4728騎 士気:132 ↓(-68)
下級城壁兵 5359人 士気:999 ↓(-56)

副かんりにんCは敵陣へと切り込む!(18.8%)
231人ほど討ち捨てた! 南国の城壁の士気は28低下した。

15ターン目
赤備(譜代) 4660騎 士気:129 ↓(-25)
下級城壁兵 5072人 士気:999 ↓(-24)
16ターン目
赤備(譜代) 4635騎 士気:122 ↓(-70)
下級城壁兵 5048人 士気:999 ↓(-36)

南国の城壁の兵士たちは城壁から投石を行った。(12.0%) 副かんりにんCに132人の被害。


副かんりにんCは敵陣へと切り込む!(16.9%)
208人ほど討ち捨てた! 南国の城壁の士気は26低下した。

17ターン目
赤備(譜代) 4433騎 士気:117 ↓(-51)
下級城壁兵 4804人 士気:999 ↓(-32)
18ターン目
赤備(譜代) 4382騎 士気:114 ↓(-26)
下級城壁兵 4772人 士気:999 ↓(-53)
19ターン目
赤備(譜代) 4356騎 士気:111 ↓(-33)
下級城壁兵 4719人 士気:999 ↓(-34)

南国の城壁は敵陣へと切り込む!(7.9%)
246人ほど討ち捨てた! 副かんりにんCの士気は30低下した。

20ターン目
赤備(譜代) 4077騎 士気:75 ↓(-58)
下級城壁兵 4685人 士気:999 ↓(-47)
21ターン目
赤備(譜代) 4019騎 士気:70 ↓(-54)
下級城壁兵 4638人 士気:999 ↓(-42)
22ターン目
赤備(譜代) 3965騎 士気:66 ↓(-44)
下級城壁兵 4596人 士気:999 ↓(-25)
23ターン目
赤備(譜代) 3921騎 士気:59 ↓(-65)
下級城壁兵 4571人 士気:999 ↓(-29)

副かんりにんCは敵陣へと切り込む!(15.2%)
214人ほど討ち捨てた! 南国の城壁の士気は26低下した。

24ターン目
赤備(譜代) 3856騎 士気:52 ↓(-67)
下級城壁兵 4328人 士気:999 ↓(-34)
25ターン目
赤備(譜代) 3789騎 士気:48 ↓(-37)
下級城壁兵 4294人 士気:999 ↓(-20)
26ターン目
赤備(譜代) 3752騎 士気:43 ↓(-52)
下級城壁兵 4274人 士気:999 ↓(-19)
27ターン目
赤備(譜代) 3700騎 士気:37 ↓(-55)
下級城壁兵 4255人 士気:999 ↓(-28)

副かんりにんCは熟練した赤備を率い突撃を行った。(9.6%) 赤で統一された騎馬軍団が戦場を駆け抜け陣形を崩した。攻撃力が31%増加した。(攻撃力50.6) 更に士気が62上昇した。
28ターン目
赤備(譜代) 3645騎 士気:95 ↓(-39)
下級城壁兵 4227人 士気:999 ↓(-50)
29ターン目
赤備(譜代) 3606騎 士気:92 ↓(-28)
下級城壁兵 4177人 士気:999 ↓(-66)
30ターン目
赤備(譜代) 3578騎 士気:85 ↓(-69)
下級城壁兵 4111人 士気:999 ↓(-29)

副かんりにんCは熟練した赤備を率い突撃を行った。(8.6%) 赤で統一された騎馬軍団が戦場を駆け抜け陣形を崩した。攻撃力が31%増加した。(攻撃力66.3) 更に士気が41上昇した。

副かんりにんCは敵陣へと切り込む!(13.7%)
220人ほど討ち捨てた! 南国の城壁の士気は27低下した。

31ターン目
赤備(譜代) 3509騎 士気:123 ↓(-31)
下級城壁兵 3862人 士気:999 ↓(-54)
32ターン目
赤備(譜代) 3478騎 士気:116 ↓(-68)
下級城壁兵 3808人 士気:999 ↓(-58)
33ターン目
赤備(譜代) 3410騎 士気:109 ↓(-67)
下級城壁兵 3750人 士気:999 ↓(-80)
34ターン目
赤備(譜代) 3343騎 士気:106 ↓(-33)
下級城壁兵 3670人 士気:999 ↓(-58)
35ターン目
赤備(譜代) 3310騎 士気:104 ↓(-24)
下級城壁兵 3612人 士気:999 ↓(-43)

副かんりにんCは敵陣へと切り込む!(12.3%)
235人ほど討ち捨てた! 南国の城壁の士気は29低下した。

36ターン目
赤備(譜代) 3286騎 士気:101 ↓(-28)
下級城壁兵 3334人 士気:999 ↓(-95)
37ターン目
赤備(譜代) 3258騎 士気:96 ↓(-45)
下級城壁兵 3239人 士気:999 ↓(-97)
38ターン目
赤備(譜代) 3213騎 士気:93 ↓(-34)
下級城壁兵 3142人 士気:999 ↓(-81)

副かんりにんCは熟練した赤備を率い突撃を行った。(7.7%) 赤で統一された騎馬軍団が戦場を駆け抜け陣形を崩した。攻撃力が31%増加した。(攻撃力86.9) 更に士気が51上昇した。
39ターン目
赤備(譜代) 3179騎 士気:141 ↓(-34)
下級城壁兵 3061人 士気:999 ↓(-121)

南国の城壁の兵士たちは城壁から投石を行った。(10.8%) 副かんりにんCに137人の被害。

40ターン目
赤備(譜代) 3008騎 士気:138 ↓(-33)
下級城壁兵 2940人 士気:999 ↓(-70)
41ターン目
赤備(譜代) 2975騎 士気:132 ↓(-58)
下級城壁兵 2870人 士気:999 ↓(-46)
42ターン目
赤備(譜代) 2917騎 士気:126 ↓(-63)
下級城壁兵 2824人 士気:999 ↓(-80)
43ターン目
赤備(譜代) 2854騎 士気:121 ↓(-51)
下級城壁兵 2744人 士気:999 ↓(-123)

南国の城壁は敵陣へと切り込む!(7.1%)
245人ほど討ち捨てた! 副かんりにんCの士気は30低下した。

44ターン目
赤備(譜代) 2558騎 士気:88 ↓(-32)
下級城壁兵 2621人 士気:999 ↓(-87)
45ターン目
赤備(譜代) 2526騎 士気:81 ↓(-69)
下級城壁兵 2534人 士気:999 ↓(-125)
46ターン目
赤備(譜代) 2457騎 士気:78 ↓(-25)
下級城壁兵 2409人 士気:999 ↓(-78)
47ターン目
赤備(譜代) 2432騎 士気:73 ↓(-51)
下級城壁兵 2331人 士気:999 ↓(-85)

南国の城壁の兵士たちは城壁から投石を行った。(9.7%) 副かんりにんCに107人の被害。

48ターン目
赤備(譜代) 2274騎 士気:66 ↓(-70)
下級城壁兵 2246人 士気:999 ↓(-106)
49ターン目
赤備(譜代) 2204騎 士気:61 ↓(-54)
下級城壁兵 2140人 士気:999 ↓(-48)
50ターン目
赤備(譜代) 2150騎 士気:55 ↓(-64)
下級城壁兵 2092人 士気:999 ↓(-101)
戦闘終了
赤備(譜代) 2086騎 士気:55
下級城壁兵 1991人 士気:999
両軍は兵糧が尽きたため、本国へと撤退した!


南国の城壁




武力 : 128.5 + 0
統率 : 128.5
知力 : 128.5
政治 : 128.5

幸運度 : 0
相対幸運度 : 0
天完天罰率 : 40%
計略P : 1

武器 : なし

装備品 : なし

武将cri : 6.8 + 2 + 0 + 0%
兵種cri : 12.8 + 2 + 0 %
計略   : 0 + 0 + -6 + 0 %
与ダメージ : 48±23

計略

未設定