| | |
| 攻撃側 : かんりにん国 副かんりにんC | 守備側 : 動作確認Z国 須崎の城壁 |
|
須崎の城壁 「この都は絶対に守りきるぞ!」
|
|
1ターン目
|
青州兵 5740人 士気:237 ↓(-34)
| 下級城壁兵 8010人 士気:999 ↓(-18)
|
2ターン目
|
青州兵 5706人 士気:235 ↓(-21)
| 下級城壁兵 7992人 士気:999 ↓(-22)
|
3ターン目
|
青州兵 5685人 士気:233 ↓(-19)
| 下級城壁兵 7970人 士気:999 ↓(-21)
|
副かんりにんCの計略発動(19%) 効果1 兵種アタック+10%。(25.0%)さらに戦闘力が上昇した。
|
4ターン目
|
青州兵 5666人 士気:230 ↓(-33)
| 下級城壁兵 7949人 士気:999 ↓(-13)
|
「漢行已尽、黄家當立」青州兵は突撃を開始した!(25.0%) 歴戦の精鋭たちの連携で敵を追い詰めていく。須崎の城壁に691人の被害を与え、更に士気が59回復した。
|
5ターン目
|
青州兵 5633人 士気:286 ↓(-31)
| 下級城壁兵 7245人 士気:999 ↓(-14)
|
須崎の城壁の兵士たちは城壁から投石を行った。(15.8%) 副かんりにんCに141人の被害。
|
6ターン目
|
青州兵 5461人 士気:284 ↓(-22)
| 下級城壁兵 7231人 士気:999 ↓(-8)
|
「漢行已尽、黄家當立」青州兵は突撃を開始した!(22.5%) 歴戦の精鋭たちの連携で敵を追い詰めていく。須崎の城壁に686人の被害を与え、更に士気が38回復した。
|
7ターン目
|
青州兵 5439人 士気:318 ↓(-43)
| 下級城壁兵 6537人 士気:999 ↓(-22)
|
8ターン目
|
青州兵 5396人 士気:316 ↓(-22)
| 下級城壁兵 6515人 士気:999 ↓(-20)
|
副かんりにんCの計略発動(17.1%) 効果1 兵種アタック+10%。(25.0%)さらに戦闘力が上昇した。
|
9ターン目
|
青州兵 5374人 士気:313 ↓(-27)
| 下級城壁兵 6495人 士気:999 ↓(-16)
|
副かんりにんCの計略発動(15.4%) 効果1 兵種アタック+10%。(25.0%)さらに戦闘力が上昇した。
|
「漢行已尽、黄家當立」青州兵は突撃を開始した!(25.0%) 歴戦の精鋭たちの連携で敵を追い詰めていく。須崎の城壁に585人の被害を与え、更に士気が46回復した。
|
10ターン目
|
青州兵 5347人 士気:355 ↓(-42)
| 下級城壁兵 5894人 士気:999 ↓(-15)
|
11ターン目
|
青州兵 5305人 士気:350 ↓(-47)
| 下級城壁兵 5879人 士気:999 ↓(-20)
|
12ターン目
|
青州兵 5258人 士気:346 ↓(-41)
| 下級城壁兵 5859人 士気:999 ↓(-11)
|
13ターン目
|
青州兵 5217人 士気:344 ↓(-19)
| 下級城壁兵 5848人 士気:999 ↓(-12)
|
14ターン目
|
青州兵 5198人 士気:339 ↓(-54)
| 下級城壁兵 5836人 士気:999 ↓(-20)
|
「漢行已尽、黄家當立」青州兵は突撃を開始した!(22.5%) 歴戦の精鋭たちの連携で敵を追い詰めていく。須崎の城壁に700人の被害を与え、更に士気が39回復した。
|
15ターン目
|
青州兵 5144人 士気:375 ↓(-26)
| 下級城壁兵 5116人 士気:999 ↓(-14)
|
16ターン目
|
青州兵 5118人 士気:373 ↓(-22)
| 下級城壁兵 5102人 士気:999 ↓(-8)
|
17ターン目
|
青州兵 5096人 士気:368 ↓(-49)
| 下級城壁兵 5094人 士気:999 ↓(-17)
|
18ターン目
|
青州兵 5047人 士気:366 ↓(-23)
| 下級城壁兵 5077人 士気:999 ↓(-22)
|
19ターン目
|
青州兵 5024人 士気:361 ↓(-48)
| 下級城壁兵 5055人 士気:999 ↓(-8)
|
須崎の城壁は敵陣へと切り込む!(9.7%) 233人ほど討ち捨てた! 副かんりにんCの士気は29低下した。
|
20ターン目
|
青州兵 4743人 士気:327 ↓(-46)
| 下級城壁兵 5047人 士気:999 ↓(-8)
|
21ターン目
|
青州兵 4697人 士気:324 ↓(-26)
| 下級城壁兵 5039人 士気:999 ↓(-16)
|
22ターン目
|
青州兵 4671人 士気:321 ↓(-25)
| 下級城壁兵 5023人 士気:999 ↓(-15)
|
23ターン目
|
青州兵 4646人 士気:318 ↓(-31)
| 下級城壁兵 5008人 士気:999 ↓(-17)
|
24ターン目
|
青州兵 4615人 士気:316 ↓(-22)
| 下級城壁兵 4991人 士気:999 ↓(-12)
|
須崎の城壁の兵士たちは城壁から投石を行った。(14.2%) 副かんりにんCに122人の被害。
|
副かんりにんCは敵陣へと切り込む!(3.5%) 184人ほど討ち捨てた! 須崎の城壁の士気は23低下した。
|
25ターン目
|
青州兵 4471人 士気:311 ↓(-53)
| 下級城壁兵 4795人 士気:999 ↓(-20)
|
26ターン目
|
青州兵 4418人 士気:307 ↓(-39)
| 下級城壁兵 4775人 士気:999 ↓(-17)
|
須崎の城壁の兵士たちは城壁から投石を行った。(12.8%) 副かんりにんCに155人の被害。
|
27ターン目
|
青州兵 4224人 士気:302 ↓(-50)
| 下級城壁兵 4758人 士気:999 ↓(-18)
|
「漢行已尽、黄家當立」青州兵は突撃を開始した!(20.2%) 歴戦の精鋭たちの連携で敵を追い詰めていく。須崎の城壁に659人の被害を与え、更に士気が54回復した。
|
28ターン目
|
青州兵 4174人 士気:351 ↓(-46)
| 下級城壁兵 4081人 士気:999 ↓(-21)
|
29ターン目
|
青州兵 4128人 士気:348 ↓(-32)
| 下級城壁兵 4060人 士気:999 ↓(-16)
|
30ターン目
|
青州兵 4096人 士気:344 ↓(-41)
| 下級城壁兵 4044人 士気:999 ↓(-20)
|
副かんりにんCの計略発動(13.9%) 効果1 兵種アタック+10%。(25.0%)さらに戦闘力が上昇した。
|
「漢行已尽、黄家當立」青州兵は突撃を開始した!(25.0%) 歴戦の精鋭たちの連携で敵を追い詰めていく。須崎の城壁に660人の被害を与え、更に士気が62回復した。
|
31ターン目
|
青州兵 4055人 士気:402 ↓(-42)
| 下級城壁兵 3364人 士気:999 ↓(-22)
|
「漢行已尽、黄家當立」青州兵は突撃を開始した!(22.5%) 歴戦の精鋭たちの連携で敵を追い詰めていく。須崎の城壁に729人の被害を与え、更に士気が35回復した。
|
32ターン目
|
青州兵 4013人 士気:435 ↓(-20)
| 下級城壁兵 2613人 士気:999 ↓(-24)
|
「漢行已尽、黄家當立」青州兵は突撃を開始した!(20.2%) 歴戦の精鋭たちの連携で敵を追い詰めていく。須崎の城壁に605人の被害を与え、更に士気が44回復した。
|
33ターン目
|
青州兵 3993人 士気:474 ↓(-52)
| 下級城壁兵 1984人 士気:999 ↓(-14)
|
34ターン目
|
青州兵 3941人 士気:471 ↓(-28)
| 下級城壁兵 1970人 士気:999 ↓(-19)
|
副かんりにんCの計略発動(12.5%) 効果1 兵種アタック+10%。(25.0%)さらに戦闘力が上昇した。
|
35ターン目
|
青州兵 3913人 士気:465 ↓(-55)
| 下級城壁兵 1951人 士気:999 ↓(-8)
|
36ターン目
|
青州兵 3858人 士気:460 ↓(-49)
| 下級城壁兵 1943人 士気:999 ↓(-18)
|
37ターン目
|
青州兵 3809人 士気:456 ↓(-35)
| 下級城壁兵 1925人 士気:999 ↓(-15)
|
38ターン目
|
青州兵 3774人 士気:453 ↓(-27)
| 下級城壁兵 1910人 士気:999 ↓(-8)
|
「漢行已尽、黄家當立」青州兵は突撃を開始した!(25.0%) 歴戦の精鋭たちの連携で敵を追い詰めていく。須崎の城壁に769人の被害を与え、更に士気が49回復した。
|
39ターン目
|
青州兵 3747人 士気:497 ↓(-52)
| 下級城壁兵 1133人 士気:999 ↓(-9)
|
40ターン目
|
青州兵 3695人 士気:494 ↓(-29)
| 下級城壁兵 1124人 士気:999 ↓(-23)
|
41ターン目
|
青州兵 3666人 士気:492 ↓(-19)
| 下級城壁兵 1101人 士気:999 ↓(-15)
|
須崎の城壁の兵士たちは城壁から投石を行った。(11.5%) 副かんりにんCに137人の被害。
|
42ターン目
|
青州兵 3510人 士気:488 ↓(-36)
| 下級城壁兵 1086人 士気:999 ↓(-21)
|
「漢行已尽、黄家當立」青州兵は突撃を開始した!(22.5%) 歴戦の精鋭たちの連携で敵を追い詰めていく。須崎の城壁に748人の被害を与え、更に士気が43回復した。
|
43ターン目
|
青州兵 3474人 士気:528 ↓(-27)
| 下級城壁兵 317人 士気:999 ↓(-23)
|
副かんりにんCは敵陣へと切り込む!(3.1%) 211人ほど討ち捨てた! 須崎の城壁の士気は26低下した。
|
44ターン目
|
青州兵 3447人 士気:524 ↓(-35)
| 下級城壁兵 83人 士気:999 ↓(-12)
|
副かんりにんCの計略発動(11.2%) 効果1 兵種アタック+10%。(25.0%)さらに戦闘力が上昇した。
|
「漢行已尽、黄家當立」青州兵は突撃を開始した!(25.0%) 歴戦の精鋭たちの連携で敵を追い詰めていく。須崎の城壁に71人の被害を与え、更に士気が47回復した。
|
戦闘終了
| 青州兵 3412人 士気:571
| 下級城壁兵 0人 士気:999
|
副かんりにんCの勝利! 須崎の城壁を撃破!
|
|
副かんりにんCは須崎を陥落させ、三河物語を入手した。 |