1756年 3月 : かんりにん国の副かんりにんCは、動作確認Z国 大洲の城壁の攻略を開始しました!

 戦闘開始:副かんりにんC 訓練:150 士気:238 青州兵(攻撃:80.0,防御:45.0) 5740人 VS 大洲の城壁 訓練:133 士気:999 下級城壁兵(攻撃:69.9,防御:35.0) 8010人

大洲の城壁は天に完全に見放されたようだ!幸運度(3.0:-1.0)

副かんりにんC

尚書令(老)


武力 : 35 + 0
統率 : 277
知力 : 50
政治 : 43

幸運度 : 107.1
相対幸運度 : 96.2
天完天罰率 : 9.5%
計略P : 489.5

武器 : なし

装備品 :

武将cri : 3.5 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 27.7 + 8 + 0 %
計略   : 5 + 2 + 12 + 0 %
与ダメージ : 17±8

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 全種対応
効果1 : 十面埋伏(兵種AT+)
発動率ボーナス : 12%
発動条件 : 条件なし

攻撃側 : かんりにん国 副かんりにんC 守備側 : 動作確認Z国 大洲の城壁

大洲の城壁 「この都は絶対に守りきるぞ!」

1ターン目
青州兵 5740人 士気:236 ↓(-18)
下級城壁兵 8010人 士気:999 ↓(-9)

大洲の城壁の兵士たちは城壁から投石を行った。(15.5%) 副かんりにんCに155人の被害。

2ターン目
青州兵 5567人 士気:232 ↓(-41)
下級城壁兵 8001人 士気:999 ↓(-13)
3ターン目
青州兵 5526人 士気:230 ↓(-23)
下級城壁兵 7988人 士気:999 ↓(-18)

大洲の城壁は敵陣へと切り込む!(9.8%)
259人ほど討ち捨てた! 副かんりにんCの士気は32低下した。

4ターン目
青州兵 5244人 士気:193 ↓(-52)
下級城壁兵 7970人 士気:999 ↓(-11)
5ターン目
青州兵 5192人 士気:189 ↓(-38)
下級城壁兵 7959人 士気:999 ↓(-16)

副かんりにんCの計略発動(19%)
効果1 兵種アタック+10%。(25.0%)さらに戦闘力が上昇した。

6ターン目
青州兵 5154人 士気:185 ↓(-43)
下級城壁兵 7943人 士気:999 ↓(-15)
7ターン目
青州兵 5111人 士気:183 ↓(-22)
下級城壁兵 7928人 士気:999 ↓(-8)

「1065と76」(25.0%) 歴戦の精鋭たちの連携で敵を追い詰めていく。大洲の城壁に605人の被害を与え、更に士気が55回復した。

8ターン目
青州兵 5089人 士気:235 ↓(-26)
下級城壁兵 7315人 士気:999 ↓(-21)

「1077と76」(22.5%) 歴戦の精鋭たちの連携で敵を追い詰めていく。大洲の城壁に590人の被害を与え、更に士気が75回復した。


副かんりにんCは敵陣へと切り込む!(3.5%)
167人ほど討ち捨てた! 大洲の城壁の士気は20低下した。

9ターン目
青州兵 5063人 士気:307 ↓(-26)
下級城壁兵 6537人 士気:999 ↓(-10)

副かんりにんCの計略発動(17.1%)
効果1 兵種アタック+10%。(25.0%)さらに戦闘力が上昇した。


「1138と76」(25.0%) 歴戦の精鋭たちの連携で敵を追い詰めていく。大洲の城壁に557人の被害を与え、更に士気が61回復した。

10ターン目
青州兵 5037人 士気:365 ↓(-27)
下級城壁兵 5970人 士気:999 ↓(-15)
11ターン目
青州兵 5010人 士気:362 ↓(-30)
下級城壁兵 5955人 士気:999 ↓(-24)
12ターン目
青州兵 4980人 士気:360 ↓(-19)
下級城壁兵 5931人 士気:999 ↓(-13)
13ターン目
青州兵 4961人 士気:355 ↓(-47)
下級城壁兵 5918人 士気:999 ↓(-17)

「998と76」(22.5%) 歴戦の精鋭たちの連携で敵を追い詰めていく。大洲の城壁に636人の被害を与え、更に士気が51回復した。

14ターン目
青州兵 4914人 士気:403 ↓(-27)
下級城壁兵 5265人 士気:999 ↓(-22)
15ターン目
青州兵 4887人 士気:400 ↓(-25)
下級城壁兵 5243人 士気:999 ↓(-19)

「1090と76」(20.2%) 歴戦の精鋭たちの連携で敵を追い詰めていく。大洲の城壁に651人の被害を与え、更に士気が47回復した。

16ターン目
青州兵 4862人 士気:443 ↓(-41)
下級城壁兵 4573人 士気:999 ↓(-13)

副かんりにんCの計略発動(15.4%)
効果1 兵種アタック+10%。(25.0%)さらに戦闘力が上昇した。

17ターン目
青州兵 4821人 士気:440 ↓(-32)
下級城壁兵 4560人 士気:999 ↓(-24)
18ターン目
青州兵 4789人 士気:436 ↓(-43)
下級城壁兵 4536人 士気:999 ↓(-14)

副かんりにんCの計略発動(13.9%)
効果1 兵種アタック+10%。(25.0%)さらに戦闘力が上昇した。

19ターン目
青州兵 4746人 士気:433 ↓(-27)
下級城壁兵 4522人 士気:999 ↓(-22)

大洲の城壁の兵士たちは城壁から投石を行った。(14.0%) 副かんりにんCに141人の被害。

20ターン目
青州兵 4578人 士気:430 ↓(-31)
下級城壁兵 4500人 士気:999 ↓(-15)

「1112と76」(25.0%) 歴戦の精鋭たちの連携で敵を追い詰めていく。大洲の城壁に675人の被害を与え、更に士気が52回復した。

21ターン目
青州兵 4547人 士気:479 ↓(-28)
下級城壁兵 3810人 士気:999 ↓(-16)
22ターン目
青州兵 4519人 士気:474 ↓(-48)
下級城壁兵 3794人 士気:999 ↓(-16)

「1115と76」(22.5%) 歴戦の精鋭たちの連携で敵を追い詰めていく。大洲の城壁に696人の被害を与え、更に士気が50回復した。


大洲の城壁の兵士たちは城壁から投石を行った。(12.6%) 副かんりにんCに121人の被害。

23ターン目
青州兵 4350人 士気:520 ↓(-44)
下級城壁兵 3082人 士気:999 ↓(-14)
24ターン目
青州兵 4306人 士気:517 ↓(-33)
下級城壁兵 3068人 士気:999 ↓(-14)
25ターン目
青州兵 4273人 士気:514 ↓(-30)
下級城壁兵 3054人 士気:999 ↓(-9)
26ターン目
青州兵 4243人 士気:511 ↓(-28)
下級城壁兵 3045人 士気:999 ↓(-20)

「1092と76」(20.2%) 歴戦の精鋭たちの連携で敵を追い詰めていく。大洲の城壁に702人の被害を与え、更に士気が56回復した。

27ターン目
青州兵 4215人 士気:562 ↓(-48)
下級城壁兵 2323人 士気:999 ↓(-9)

「1249と76」(18.2%) 歴戦の精鋭たちの連携で敵を追い詰めていく。大洲の城壁に799人の被害を与え、更に士気が46回復した。


大洲の城壁は敵陣へと切り込む!(8.8%)
241人ほど討ち捨てた! 副かんりにんCの士気は30低下した。

28ターン目
青州兵 3926人 士気:574 ↓(-40)
下級城壁兵 1515人 士気:999 ↓(-14)
29ターン目
青州兵 3886人 士気:572 ↓(-18)
下級城壁兵 1501人 士気:999 ↓(-8)
30ターン目
青州兵 3868人 士気:569 ↓(-28)
下級城壁兵 1493人 士気:999 ↓(-20)
31ターン目
青州兵 3840人 士気:566 ↓(-27)
下級城壁兵 1473人 士気:999 ↓(-15)
32ターン目
青州兵 3813人 士気:562 ↓(-38)
下級城壁兵 1458人 士気:999 ↓(-10)
33ターン目
青州兵 3775人 士気:559 ↓(-25)
下級城壁兵 1448人 士気:999 ↓(-23)

副かんりにんCの計略発動(12.5%)
効果1 兵種アタック+10%。(25.0%)さらに戦闘力が上昇した。


大洲の城壁の兵士たちは城壁から投石を行った。(11.3%) 副かんりにんCに109人の被害。


大洲の城壁は敵陣へと切り込む!(7.9%)
236人ほど討ち捨てた! 副かんりにんCの士気は29低下した。

34ターン目
青州兵 3405人 士気:527 ↓(-25)
下級城壁兵 1425人 士気:999 ↓(-14)
35ターン目
青州兵 3380人 士気:525 ↓(-22)
下級城壁兵 1411人 士気:999 ↓(-20)

「1083と76」(25.0%) 歴戦の精鋭たちの連携で敵を追い詰めていく。大洲の城壁に615人の被害を与え、更に士気が45回復した。

36ターン目
青州兵 3358人 士気:567 ↓(-25)
下級城壁兵 776人 士気:999 ↓(-23)
37ターン目
青州兵 3333人 士気:565 ↓(-19)
下級城壁兵 753人 士気:999 ↓(-20)

「1154と76」(22.5%) 歴戦の精鋭たちの連携で敵を追い詰めていく。大洲の城壁に704人の被害を与え、更に士気が55回復した。

38ターン目
青州兵 3314人 士気:618 ↓(-20)
下級城壁兵 29人 士気:999 ↓(-19)

「1074と76」(20.2%) 歴戦の精鋭たちの連携で敵を追い詰めていく。大洲の城壁に10人の被害を与え、更に士気が48回復した。

戦闘終了
青州兵 3294人 士気:666
下級城壁兵 0人 士気:999
副かんりにんCの勝利! 大洲の城壁を撃破!


副かんりにんCは大洲を陥落させ、闘戦経を入手した。

大洲の城壁




武力 : 135 + 0
統率 : 135
知力 : 135
政治 : 135

幸運度 : 0
相対幸運度 : 0
天完天罰率 : 40%
計略P : 1

武器 : なし

装備品 : なし

武将cri : 7.8 + 2 + 0 + 0%
兵種cri : 13.5 + 2 + 0 %
計略   : 0 + 0 + + 0 %
与ダメージ : 36±17

計略

未設定