1768年 1月 : かんりにん国の副かんりにんCは久万高原へと攻め込み、動作確認Z国の副かんりにんちゃんと戦闘しました!

副かんりにんちゃんのセーカー砲は、ぬりかべに対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:ぬりかべが現れた。(補足:兵属性が城壁になります。)

所持品:武知の印により、武力 知力が30上昇した。しかし統率が20下がった。

 戦闘開始:副かんりにんC 訓練:120 士気:219 ぬりかべ(攻撃:0.0,防御:0.0) 2680? VS 副かんりにんちゃん 訓練:150 士気:176 セーカー砲(攻撃:227.5,防御:30.0) 4530門

副かんりにんCに天罰が下ったようだ!幸運度(-5.2:1.4)

副かんりにんC

丞相(君)


武力 : 47 + 0
統率 : 279
知力 : 498
政治 : 25

幸運度 : 91.7
相対幸運度 : 78.4
天完天罰率 : 12.2%
計略P : 563.5

武器 : なし

装備品 : ぬりかべの魂

武将cri : 4.7 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 27.9 + 0 + 0 %
計略   : 52.8 + 0 + 0 + 0 %
与ダメージ : 0±0

計略

発動タイミング1 : 先制
発動タイミング2 : 通常
対象 : 全種対応
効果1 : 覇道(武将AT+)
発動率ボーナス : なし
発動条件 : 条件なし
攻撃側 : かんりにん国 副かんりにんC 守備側 : 動作確認Z国 副かんりにんちゃん



副かんりにんCの先制計略(290%)
効果1 「1」0と「2」0と「3」0と「4」0と与ダメの2000

1ターン目
ぬりかべ 2680? 士気:207 ↓(-115)
セーカー砲 4330門 士気:176 ↓(-1)
2ターン目
ぬりかべ 2565? 士気:196 ↓(-113)
セーカー砲 4329門 士気:176 ↓(-1)
3ターン目
ぬりかべ 2452? 士気:188 ↓(-76)
セーカー砲 4328門 士気:176 ↓(-1)

副かんりにんちゃんは一斉砲撃を行った!(22.2%) セーカー砲が火を噴き敵兵を吹き飛ばす。副かんりにんCに606人の被害を与え 副かんりにんCの士気は73下がった。

4ターン目
ぬりかべ 1770? 士気:107 ↓(-80)
セーカー砲 4327門 士気:176 ↓(-1)

副かんりにんちゃんは土竜衆に坑道戦を命じた。(12.8%)
459人ほど討ち捨てた! 副かんりにんCの士気は11低下した。

5ターン目
ぬりかべ 1231? 士気:86 ↓(-98)
セーカー砲 4326門 士気:176 ↓(-1)
6ターン目
ぬりかべ 1133? 士気:76 ↓(-100)
セーカー砲 4325門 士気:176 ↓(-1)

副かんりにんちゃんは土竜衆に坑道戦を命じた。(12%)
487人ほど討ち捨てた! 副かんりにんCの士気は12低下した。

7ターン目
ぬりかべ 546? 士気:56 ↓(-84)
セーカー砲 4324門 士気:176 ↓(-1)
8ターン目
ぬりかべ 462? 士気:51 ↓(-47)
セーカー砲 4323門 士気:176 ↓(-1)

副かんりにんCの計略発動(45%)
効果1 「1」1と「2」1900と「3」0と「4」0と与ダメの3900


副かんりにんちゃんは土竜衆に坑道戦を命じた。(11.3%)
415人ほど討ち捨てた! 副かんりにんCの士気は12低下した。


副かんりにんちゃんの戦闘終了後の計略(100%)。
効果1 1と2900と0と0と「7」0と「10」0と与ダメの5800

戦闘終了
ぬりかべ 0? 士気:39
セーカー砲 3932門 士気:176
副かんりにんちゃんの勝利! 副かんりにんCは本国へと敗走した!



副かんりにんちゃん

丞相(君)


武力 : 78 + 300
統率 : 72
知力 : 330
政治 : 342

幸運度 : 4.0
相対幸運度 : -1.8
天完天罰率 : 24.1%
計略P : 532

武器 : 土竜衆

装備品 : 武知の印

武将cri : 7.8 + 0 + 0 + 5%
兵種cri : 7.2 + 15 + 0 %
計略   : 36 + 0 + 12 + 0 %
与ダメージ : 85±42

計略

発動タイミング1 : 終了:勝利時
対象 : 全種対応
効果1 : 親征(激励+)
発動率ボーナス : 12%
発動条件 : 条件なし