| | |
| 攻撃側 : 動作確認国 副かんりにん | 守備側 : かんりにん国 副かんりにんC |
|
|
副かんりにんの先制計略(153%) 効果1 仁愛を以て天下を治める。兵種アタック+11%。(39.7%)、さらに統率力が10%上昇した。
|
副かんりにんCの先制計略(134%) 効果1 鉄壁の陣を敷いた。しばらくの間、敵の攻撃を受けつけない! 鉄壁値405効果2 副かんりにんCの兵士の士気は29回復。
|
1ターン目
|
南蛮傭兵 2900人 士気:249 ↓(-44)
| ロングボウ 2840人 士気:306 ↓(-1)
|
2ターン目
|
南蛮傭兵 2856人 士気:245 ↓(-37)
| ロングボウ 2839人 士気:306 ↓(-1)
|
副かんりにんは傭兵を募集した。(39.7%)
「(/ω\)」
2767の資金を使い415人の兵士を雇った。所持金55733
|
副かんりにんCは一斉斉射を行った!(38.5%) 空から矢が降りそそぐ。副かんりにんに569人の被害を与えた。更に敵の陣形を激しく乱した。攻撃力が89%増加した。攻撃力70.9
|
3ターン目
|
南蛮傭兵 2665人 士気:235 ↓(-104)
| ロングボウ 2838人 士気:306 ↓(-1)
|
4ターン目
|
南蛮傭兵 2561人 士気:228 ↓(-71)
| ロングボウ 2837人 士気:306 ↓(-1)
|
副かんりにんCは一斉斉射を行った!(34.6%) 空から矢が降りそそぐ。副かんりにんに572人の被害を与えた。更に敵の陣形を激しく乱した。攻撃力が89%増加した。攻撃力134.0
|
5ターン目
|
南蛮傭兵 1918人 士気:220 ↓(-79)
| ロングボウ 2836人 士気:306 ↓(-1)
|
副かんりにんは傭兵を募集した。(35.7%)
「(/ω\)」
2212の資金を使い332人の兵士を雇った。所持金53521
|
副かんりにんCは一斉斉射を行った!(31.1%) 空から矢が降りそそぐ。副かんりにんに541人の被害を与えた。更に敵の陣形を激しく乱した。攻撃力が89%増加した。攻撃力240.0
|
6ターン目
|
南蛮傭兵 1630人 士気:190 ↓(-299)
| ロングボウ 2835人 士気:306 ↓(-1)
|
7ターン目
|
南蛮傭兵 1331人 士気:155 ↓(-354)
| ロングボウ 2834人 士気:306 ↓(-1)
|
副かんりにんCは一斉斉射を行った!(28.0%) 空から矢が降りそそぐ。副かんりにんに551人の被害を与えた。更に敵の陣形を激しく乱した。攻撃力が89%増加した。攻撃力245.0
|
8ターン目
|
南蛮傭兵 426人 士気:142 ↓(-126)
| ロングボウ 2833人 士気:306 ↓(-1)
|
9ターン目
|
南蛮傭兵 300人 士気:122 ↓(-198)
| ロングボウ 2832人 士気:306 ↓(-1)
|
副かんりにんは傭兵を募集した。(32.1%)
「(/ω\)」
3228の資金を使い484人の兵士を雇った。所持金50293
|
10ターン目
|
南蛮傭兵 586人 士気:104 ↓(-180)
| ロングボウ 2831人 士気:306 ↓(-1)
|
副かんりにんは傭兵を募集した。(28.9%)
「(/ω\)」
3360の資金を使い504人の兵士を雇った。所持金46933
|
11ターン目
|
南蛮傭兵 910人 士気:83 ↓(-211)
| ロングボウ 2830人 士気:306 ↓(-1)
|
副かんりにんは傭兵を募集した。(26.0%)
「(/ω\)」
3289の資金を使い493人の兵士を雇った。所持金43644
|
副かんりにんは敵陣へと切り込む!(6.7%) 99人ほど討ち捨てた! 副かんりにんCの士気は12低下した。
|
12ターン目
|
南蛮傭兵 1192人 士気:63 ↓(-198)
| ロングボウ 2730人 士気:294 ↓(-1)
|
副かんりにんCは一斉斉射を行った!(25.2%) 空から矢が降りそそぐ。副かんりにんに584人の被害を与えた。更に敵の陣形を激しく乱した。攻撃力が89%増加した。攻撃力250.0
|
13ターン目
|
南蛮傭兵 410人 士気:26 ↓(-366)
| ロングボウ 2729人 士気:294 ↓(-1)
|
14ターン目
|
南蛮傭兵 44人 士気:4 ↓(-222)
| ロングボウ 2728人 士気:292 ↓(-21)
|
戦闘終了
| 南蛮傭兵 0人 士気:4
| ロングボウ 2707人 士気:292
|
副かんりにんCの勝利! 副かんりにんは本国へと敗走した!
|
|