1665年 7月 : 動作確認国の副かんりにんは剣山へと攻め込み、かんりにん国の副かんりにんCと戦闘しました!

所持品:ぬりかべが現れた。(補足:兵属性が城壁になります。)

所持品:金の護符を付け、統率が30上昇した。

 戦闘開始:副かんりにん 訓練:150 士気:354 ぬりかべ(攻撃:22.5,防御:70.0) 3910? VS 副かんりにんC 訓練:150 士気:297 ロングボウ(攻撃:100.0,防御:25.0) 4530人

副かんりにんは天に完全に見放されたようだ!幸運度(-3.0:-0.4)

副かんりにん

君主


武力 : 439 + 0
統率 : 474
知力 : 143
政治 : 310

幸運度 : -24.3
相対幸運度 : -45.7
天完天罰率 : 20.9%
計略P : 135

武器 : なし

装備品 : ぬりかべの魂

武将cri : 43.9 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 47.4 + 5 + 0 %
計略   : 17.3 + 0 + 0 + 0 %
与ダメージ : 8±4

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 兵種アタック+8%
効果2 : 敵兵種アタック封印
発動率ボーナス : なし
発動条件 : 統率、敵以上

攻撃側 : 動作確認国 副かんりにん 守備側 : かんりにん国 副かんりにんC

我軍に撤退の二文字なし! 副かんりにんは戦闘を開始した。


副かんりにんの先制計略(126%)
効果1 兵種アタック+0%。(50.0%)発動確率が上昇した。効果2 副かんりにんCの兵種アタックは封印された(強度 4)。


副かんりにんCの先制計略(136%)
計略の対象が敵に一致しない!
1ターン目
ぬりかべ 3910? 士気:352 ↓(-17)
ロングボウ 4530人 士気:296 ↓(-8)
副かんりにんCの兵種アタックは封印されている。(3)。
2ターン目
ぬりかべ 3893? 士気:351 ↓(-8)
ロングボウ 4522人 士気:295 ↓(-11)
3ターン目
ぬりかべ 3885? 士気:349 ↓(-22)
ロングボウ 4511人 士気:294 ↓(-11)

ぬりかべは副かんりにんCの前に立ちふさがった。(50.0%)
「(/ω\)」
攻撃を受け付けない。 鉄壁値470
副かんりにんCの兵種アタックは封印されている。(2)。

副かんりにんCは土竜衆に坑道戦を命じた。(11.7%)
350人ほど討ち捨てた! 副かんりにんの士気は7低下した。

4ターン目
ぬりかべ 3513? 士気:342 ↓(-1)
ロングボウ 4500人 士気:293 ↓(-6)
5ターン目
ぬりかべ 3512? 士気:342 ↓(-1)
ロングボウ 4494人 士気:293 ↓(-4)

副かんりにんは敵陣へと切り込む!(43.9%)
463人ほど討ち捨てた! 副かんりにんCの士気は57低下した。

6ターン目
ぬりかべ 3511? 士気:342 ↓(-1)
ロングボウ 4027人 士気:235 ↓(-10)

ぬりかべは副かんりにんCの前に立ちふさがった。(45.0%)
「(/ω\)」
攻撃を受け付けない。 鉄壁値1016
副かんりにんCの兵種アタックは封印されている。(1)。
7ターン目
ぬりかべ 3510? 士気:342 ↓(-1)
ロングボウ 4017人 士気:234 ↓(-8)

ぬりかべは副かんりにんCの前に立ちふさがった。(40.5%)
「(/ω\)」
攻撃を受け付けない。 鉄壁値1750
8ターン目
ぬりかべ 3509? 士気:342 ↓(-1)
ロングボウ 4009人 士気:233 ↓(-12)
9ターン目
ぬりかべ 3508? 士気:342 ↓(-1)
ロングボウ 3997人 士気:232 ↓(-10)

副かんりにんは敵陣へと切り込む!(39.5%)
458人ほど討ち捨てた! 副かんりにんCの士気は57低下した。

10ターン目
ぬりかべ 3507? 士気:342 ↓(-1)
ロングボウ 3529人 士気:174 ↓(-11)
11ターン目
ぬりかべ 3506? 士気:342 ↓(-1)
ロングボウ 3518人 士気:173 ↓(-8)

ぬりかべは副かんりにんCの前に立ちふさがった。(36.5%)
「(/ω\)」
攻撃を受け付けない。 鉄壁値2307
副かんりにんCの兵種アタックの封印は解除された。
12ターン目
ぬりかべ 3505? 士気:342 ↓(-1)
ロングボウ 3510人 士気:172 ↓(-12)

副かんりにんCは一斉斉射を行った!(42.4%) 空から矢が降りそそぐ。副かんりにんに553人の被害を与えた。更に敵の陣形を激しく乱した。攻撃力が99%増加した。攻撃力29.9

13ターン目
ぬりかべ 2951? 士気:342 ↓(-1)
ロングボウ 3498人 士気:171 ↓(-10)

副かんりにんCは一斉斉射を行った!(38.2%) 空から矢が降りそそぐ。副かんりにんに569人の被害を与えた。更に敵の陣形を激しく乱した。攻撃力が99%増加した。攻撃力59.5

14ターン目
ぬりかべ 2381? 士気:342 ↓(-1)
ロングボウ 3488人 士気:170 ↓(-10)

ぬりかべは副かんりにんCの前に立ちふさがった。(32.9%)
「(/ω\)」
攻撃を受け付けない。 鉄壁値2834

副かんりにんは敵陣へと切り込む!(35.6%)
423人ほど討ち捨てた! 副かんりにんCの士気は52低下した。

15ターン目
ぬりかべ 2380? 士気:342 ↓(-1)
ロングボウ 3055人 士気:117 ↓(-11)
16ターン目
ぬりかべ 2379? 士気:342 ↓(-1)
ロングボウ 3044人 士気:117 ↓(-4)

副かんりにんCは一斉斉射を行った!(34.4%) 空から矢が降りそそぐ。副かんりにんに605人の被害を与えた。更に敵の陣形を激しく乱した。攻撃力が99%増加した。攻撃力118.4

17ターン目
ぬりかべ 1773? 士気:342 ↓(-1)
ロングボウ 3040人 士気:117 ↓(-4)
18ターン目
ぬりかべ 1772? 士気:342 ↓(-1)
ロングボウ 3036人 士気:117 ↓(-4)

ぬりかべは副かんりにんCの前に立ちふさがった。(29.6%)
「(/ω\)」
攻撃を受け付けない。 鉄壁値3097
19ターン目
ぬりかべ 1771? 士気:342 ↓(-1)
ロングボウ 3032人 士気:116 ↓(-7)

副かんりにんは敵陣へと切り込む!(32%)
387人ほど討ち捨てた! 副かんりにんCの士気は48低下した。

20ターン目
ぬりかべ 1770? 士気:342 ↓(-1)
ロングボウ 2638人 士気:67 ↓(-7)

ぬりかべは副かんりにんCの前に立ちふさがった。(26.6%)
「(/ω\)」
攻撃を受け付けない。 鉄壁値3559

副かんりにんCは一斉斉射を行った!(31.0%) 空から矢が降りそそぐ。副かんりにんに564人の被害を与えた。更に敵の陣形を激しく乱した。攻撃力が99%増加した。攻撃力235.6

21ターン目
ぬりかべ 1205? 士気:342 ↓(-1)
ロングボウ 2631人 士気:66 ↓(-5)

ぬりかべは副かんりにんCの前に立ちふさがった。(23.9%)
「(/ω\)」
攻撃を受け付けない。 鉄壁値4110
22ターン目
ぬりかべ 1204? 士気:342 ↓(-1)
ロングボウ 2626人 士気:65 ↓(-10)
23ターン目
ぬりかべ 1203? 士気:342 ↓(-1)
ロングボウ 2616人 士気:64 ↓(-7)

ぬりかべは副かんりにんCの前に立ちふさがった。(21.5%)
「(/ω\)」
攻撃を受け付けない。 鉄壁値4410

副かんりにんCは一斉斉射を行った!(27.9%) 空から矢が降りそそぐ。副かんりにんに599人の被害を与えた。更に敵の陣形を激しく乱した。攻撃力が99%増加した。攻撃力270.0

24ターン目
ぬりかべ 603? 士気:342 ↓(-1)
ロングボウ 2609人 士気:63 ↓(-11)

副かんりにんCは一斉斉射を行った!(25.1%) 空から矢が降りそそぐ。副かんりにんに519人の被害を与えた。更に敵の陣形を激しく乱した。攻撃力が99%増加した。攻撃力275.0

25ターン目
ぬりかべ 83? 士気:342 ↓(-1)
ロングボウ 2598人 士気:62 ↓(-11)

副かんりにんは敵陣へと切り込む!(28.8%)
406人ほど討ち捨てた! 副かんりにんCの士気は50低下した。

26ターン目
ぬりかべ 82? 士気:342 ↓(-1)
ロングボウ 2181人 士気:11 ↓(-12)

ぬりかべは副かんりにんCの前に立ちふさがった。(19.4%)
「(/ω\)」
攻撃を受け付けない。 鉄壁値4260
27ターン目
ぬりかべ 81? 士気:342 ↓(-1)
ロングボウ 2169人 士気:10 ↓(-8)

副かんりにんCは一斉斉射を行った!(22.6%) 空から矢が降りそそぐ。副かんりにんに80人の被害を与えた。更に敵の陣形を激しく乱した。攻撃力が99%増加した。攻撃力280.0

戦闘終了
ぬりかべ 0? 士気:342
ロングボウ 2161人 士気:10
副かんりにんCの勝利! 副かんりにんは本国へと敗走した!



副かんりにんC

筆頭家老


武力 : 67 + 300
統率 : 394
知力 : 162
政治 : 78

幸運度 : 22.1
相対幸運度 : 31.8
天完天罰率 : 13.6%
計略P : 208

武器 : 土竜衆

装備品 : 金の護符

武将cri : 6.7 + 0 + 0 + 5%
兵種cri : 39.4 + 3 + 0 %
計略   : 16.2 + 3 + 0 + 0 %
与ダメージ : 15±7

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 鉄壁 (防御力系)
効果2 : 士気回復 威力40
発動率ボーナス : なし
発動条件 : 統率、敵以上