1666年 1月 : 動作確認国の副かんりにんは剣山へと攻め込み、かんりにん国の副かんりにんCと戦闘しました!

副かんりにんの亡霊武者は、ロングボウに対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

副かんりにんの亡霊武者は人ならざるものであり、通常攻撃は効きにくいようだ。(副かんりにんC:攻撃力-20)

所持品:無念に散った亡霊武者の怨念が蘇る。

 戦闘開始:副かんりにん 訓練:150 士気:366 亡霊武者(攻撃:92.5,防御:38.0) 3910体 VS 副かんりにんC 訓練:150 士気:282 ロングボウ(攻撃:50.0,防御:25.0) 4530人

副かんりにんは天に完全に見放されたようだ!幸運度(-2.9:0.1)

副かんりにん

君主


武力 : 439 + 0
統率 : 474
知力 : 143
政治 : 310

幸運度 : -21.2
相対幸運度 : -53.0
天完天罰率 : 21%
計略P : 173

武器 : なし

装備品 : 落ち武者の刀

武将cri : 43.9 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 47.4 + 5 + 0 %
計略   : 17.3 + 0 + 0 + 0 %
与ダメージ : 35±17

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 兵種アタック+8%
効果2 : 敵兵種アタック封印
発動率ボーナス : なし
発動条件 : 統率、敵以上


攻撃側 : 動作確認国 副かんりにん 守備側 : かんりにん国 副かんりにんC

我軍に撤退の二文字なし! 副かんりにんは戦闘を開始した。


副かんりにんの先制計略(126%)
効果1 兵種アタック+0%。(50.0%)発動確率が上昇した。効果2 副かんりにんCの兵種アタックは封印された(強度 4)。


副かんりにんCの先制計略(121%)
発動条件を満たしていない!

1ターン目
亡霊武者 3910体 士気:364 ↓(-20)
ロングボウ 4530人 士気:280 ↓(-21)

死者たちは飢えている!(50.0%)
「(/ω\)」
495人が脳みそをかじられた。彼らも死者の住人として復活した。


副かんりにんCは敵陣へと切り込む!(6.8%)
111人ほど討ち捨てた! 副かんりにんの士気は13低下した。

2ターン目
亡霊武者 4274体 士気:350 ↓(-10)
ロングボウ 4014人 士気:276 ↓(-43)
副かんりにんCの兵種アタックは封印されている。(3)。

副かんりにんは敵陣へと切り込む!(43.9%)
427人ほど討ち捨てた! 副かんりにんCの士気は53低下した。

3ターン目
亡霊武者 4264体 士気:349 ↓(-14)
ロングボウ 3544人 士気:221 ↓(-24)

副かんりにんは敵陣へと切り込む!(39.5%)
386人ほど討ち捨てた! 副かんりにんCの士気は48低下した。

4ターン目
亡霊武者 4250体 士気:348 ↓(-8)
ロングボウ 3134人 士気:171 ↓(-24)
5ターン目
亡霊武者 4242体 士気:347 ↓(-8)
ロングボウ 3110人 士気:168 ↓(-34)
6ターン目
亡霊武者 4234体 士気:345 ↓(-15)
ロングボウ 3076人 士気:166 ↓(-23)
副かんりにんCの兵種アタックは封印されている。(2)。
7ターン目
亡霊武者 4219体 士気:344 ↓(-13)
ロングボウ 3053人 士気:161 ↓(-49)

副かんりにんは敵陣へと切り込む!(35.6%)
421人ほど討ち捨てた! 副かんりにんCの士気は52低下した。

8ターン目
亡霊武者 4206体 士気:343 ↓(-14)
ロングボウ 2583人 士気:106 ↓(-34)

死者たちは飢えている!(45.0%)
「(/ω\)」
582人が脳みそをかじられた。彼らも死者の住人として復活した。

9ターン目
亡霊武者 4774体 士気:341 ↓(-22)
ロングボウ 1967人 士気:103 ↓(-28)
副かんりにんCの兵種アタックは封印されている。(1)。
10ターン目
亡霊武者 4752体 士気:340 ↓(-9)
ロングボウ 1939人 士気:99 ↓(-42)
副かんりにんCの兵種アタックの封印は解除された。
11ターン目
亡霊武者 4743体 士気:339 ↓(-8)
ロングボウ 1897人 士気:97 ↓(-23)

死者たちは飢えている!(40.5%)
「(/ω\)」
518人が脳みそをかじられた。彼らも死者の住人として復活した。

12ターン目
亡霊武者 5253体 士気:338 ↓(-8)
ロングボウ 1356人 士気:93 ↓(-35)
13ターン目
亡霊武者 5245体 士気:337 ↓(-8)
ロングボウ 1321人 士気:90 ↓(-26)

副かんりにんCは一斉斉射を行った!(36.4%) 空から矢が降りそそぐ。副かんりにんに491人の被害を与えた。更に敵の陣形を激しく乱した。攻撃力が91%増加した。攻撃力29.6


副かんりにんは敵陣へと切り込む!(32%)
464人ほど討ち捨てた! 副かんりにんCの士気は58低下した。

14ターン目
亡霊武者 4746体 士気:333 ↓(-38)
ロングボウ 831人 士気:28 ↓(-38)

副かんりにんは敵陣へと切り込む!(28.8%)
377人ほど討ち捨てた! 副かんりにんCの士気は47低下した。

戦闘終了
亡霊武者 4708体 士気:333
ロングボウ 416人 士気:0
副かんりにんの勝利! 副かんりにんCの軍は士気を失い敗走した!


今回はこれくらいで勘弁してやるか。副かんりにんは意気揚々と撤退した。

副かんりにんC

筆頭家老


武力 : 68 + 0
統率 : 364
知力 : 163
政治 : 78

幸運度 : 32.5
相対幸運度 : 39.1
天完天罰率 : 13.2%
計略P : 217.5

武器 : 土竜衆

装備品 : なし

武将cri : 6.8 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 36.4 + 0 + 0 %
計略   : 16.3 + 0 + 0 + 0 %
与ダメージ : 16±7

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 鉄壁 (防御力系)
効果2 : 士気回復 威力40
発動率ボーナス : なし
発動条件 : 統率、敵以上